ふれ愛たかつきブログ
ふれ愛たかつきの日常
2025.01.11
高校生が作る冬まつりに出店しました!
1月11日、ゆうあいセンターにて高校生が作る冬まつりが開催され、今年初の外部販売で参加させていただきました
11日は残り福の日で、外も賑やかな雰囲気でした
たくさんのお客様が来てくださいました
利用者さんも笑顔でお客様対応して下さっていました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2024.12.19
たかつきまるしえの販売
12月19日、高槻市総合センターの1階にてたかつきまるしぇが開催され、午前1名、午後1名に分かれて、2名の利用者さんが参加して下さいました(^^♪
今回もたくさんの焼き菓子やケーキ類や乾物類などを持っていきました
お昼前後を中心に、たくさんのお客様が買いに来てくださり、嬉しい忙しさに利用者さんもますます笑顔で頑張ることが出来ました!!
これからも自信をもって、活躍の場の機会が広がることを楽しみにしています!よろしくお願い致します(*^▽^*)
2024.12.01
福祉展が開催されました!
11/30日と12/1日の2日間、高槻市総合センターの1階にて、福祉展が開催されました!!
2日間とも午前と午後に分かれて、9名の利用者さんが参加して下さいました\(^o^)/
クッキーやケーキやポーチ類などや季節商品のクリスマスリースやしめ縄などを販売しました♡
2日間とも、たくさんのお客様が来てくださり大盛況で終える事が出来ました(*^▽^*)
初めて参加された利用者さんもおられましたが、お客様との交流を通して今後のお仕事への自信にも繋げて頂きたいと思っています
またこのような福祉展を通して障害者の方の活躍の場が広がることを願っています
これからもよろしくお願い致します
2024.11.26
☆彡 きらっKira バザールを開催しました!
⊡アルプラザ高槻 アクトアモーレ1階
⊡11/19(火)10時~17時
たくさんのお客様が来てくださり目標の売上を達成することが出来ました
今回は広い場所での開催が可能になりましたそのため商品を増やしました。
そして季節に合わせた商品(クリスマス・正月)を準備したことが売り上げにつながったように思います
利用者さんもお客様が商品を手に取ってくださることをとても嬉しそうで励みになっているようでした
今後もこのきらっKiraバザールを続けて行きたいと思います。乞うご期待くださいませ~(^^)/
2024.11.15
マドレーヌの店頭販売
今日はマドレーヌの店頭販売がありました
11時~13時までふれ愛たかつきの店頭で枚方市の事業所【ワークショップちゃぶ 茶房まどれえぬ】さんの方二名が来られていました。
12時半ころには完売しました~(^^)/
男性のお客様やふれ愛たかつきの利用者さんなど色んな方が購入されていました
今後もたくさん売れるために頑張りますっ‼
2024.10.25
たかつきまるしぇの販売に行ってきました☆
当日は雨でしたが、生涯学習センター内で期日前投票が行われていたのでついでに見て買ってくださるお客様がたくさんおられました
利用者さんもお客様がたくさん来られて買ってくださったことに嬉しそうにされていました
来月11月19日(火)はアルプラザ1階アクトアモーレにて販売会をします
近くまでお越しの際はお立ち寄りくださいませ>^_^<
2024.10.14
食の文化祭の出店しました!
高槻城跡公園・第一中学校のグラウンドにて「第15回食の文化祭」が開催されました\(^o^)/
とてもお天気が良く10月とは思えない暑さでした
利用者さんもお客様にお買物カゴを手渡したり、お客様が買われた商品を袋入れをして頑張ってくださいました
また来年の参加も楽しみにしております(^^♪
2024.09.27
大阪ガス御堂筋バザーに出店しました!
9月後半ですがまだまだ暑い日が続いています
御堂筋を通られるお客様が足を止めていろいろと商品を見てくださいました
おすすめ商品も紹介してお買い上げいただきました
来年の販売も楽しみです
2024.08.22
ゆうあいセンターへ商品の出品
本日からゆうあいセンターでの物販を始めさせていただきました
お店でも人気の手編みマットやガーゼハンカチ、ふれ愛の利用者さんが作成した水引きストラップなどを販売しています
期間は9月14日までです。是非お近くにお越しの際は見にいらしてください☆
2024.08.17
タッピー祭りに参加してきました!
今月はタッピー祭りに参加させて頂きました
皆さんタッピーはご存じですか?タッピーは高槻市社会福祉協議会のイメージキャラクターです
白いからだと頭の上にハートを載せたかわいらしいキャラクターで、心の優しさをイメージして作られたキャラクターだそうです
福祉のイメージにピッタリですね
さて、お祭りの方は当日来られたお子様たちがお仕事体験としてお店の手伝いをしてくれるイベントがありました
「いらっしゃいませ」の声掛けやお買い上げ商品の袋詰めなど一生懸命お手伝いしてくれました
利用者さんも一緒に楽しく販売が出来、とても良い販売会になりました
2024.07.25
アルプラザへ販売に行きました!!
7/25(木)にアルプラザへ販売に行きました



2024.06.20
卓球のレクリエーション
バイアスカンパニーで卓球を楽しんでおります
卓球の好きなメンバーさん同士で、皆さん真剣に球を打っておられます
普段、見られないお顔ですね
楽しく、小さな球を真剣に追って、ラケットを振りきっていました
次回の卓球の日が楽しみのようです
2024.06.06
大阪ガス様での販売
久し振りにフラムテラスでの販売に参加することができました。
休憩時間等に職員さんが来られ、たくさんお買物してくださいました
いろいろな施設さんが交代で販売をされます
また、これからも利用者さんと一緒に販売が出来ると思いますので、いろいろな商品が、たくさん見ていただけるように持って行ければ、楽しみも増えま
す
2024.05.14
ゆうあいセンターショーケースの展示販売
今日から来月6月7日までゆうあいセンターのショーケースの展示販売をしています
お店から一部の商品を集めて入れさせていただきました
今回も人気の手編みマットも3種類準備させていただきました
ゆうあいセンターへお越しいただいた方は覗いてみてくださいね(^^♪
2024.05.06
高槻ジャズストリート2024
高槻ジャズストリートの販売に参加しました
ふれ愛たかつきは5月4日(土)の2日目に参加し、とても天気が良く暑いぐらいでした
人出も多く、周りでもジャズの演奏をしていたり各ブースさんでいろんな物を販売されていてメンバーさんも楽しそうにされていました
ふれ愛のコーナーもたくさんの方が覗いてくださりました。ありがとうございました~\(^o^)/
2024.04.22
カラオケに行ってきました!
数年ぶりにカラオケのレクリエーションを実施しました




2024.03.12
卓球してきました~
4人の利用者さんがバイアスカンパニーで卓球に参加されました
とても上手な利用者さんたちはラリーが続き楽しそうでした
また、久ぶりの利用者さんは運動することで便通がよくなると話しておられます。
あっという間に時間が来てしまいました
これからも楽しみながら軽い運動をしていきます
2024.02.26
天神祭り
25日(日)・26日(月)2日間で天神祭りで販売に行ってきました
1日目は雨でとても寒く、2日目もお天気でしたが時折小雨が降っていました
上宮天満宮 境内横での販売でしたが下から上がって来られたお客様が見てくださっていました
また、来年も参加できたらと思います
2024.02.19
ハートtoハートイオン茨木
2/16、17の日程でハートtoハートイオン茨木が開催されました
ふれ愛たかつきからも様々に商品を準備して出店しました
多くのお客様に商品を見ていただき手に取ってくださいました

2024.02.13
ゆうあいセンターのショーケース
今週はゆうあいセンターのショーケースの販売がありましたので納品時の写真を撮りました
ゆうあいセンターでは利用者さんにもお手伝いしていただきました
センター利用される皆さんに少しでも商品を見ていただけたら嬉しいです
2024.02.08
今日のお仕事(29)
値札貼り作業中です
2月16日(金)・17日(土) 茨木イオンモールにてハートtoハートが開催されます
この販売会の準備に大忙しです
奄美大島から黒糖・パイン糖・大豆糖・ぴーなっつ糖などを仕入れました。
滋賀県のパレットミルさんからおからクッキー・ラスク・ポン菓子などまだまだたくさんの商品を準備していきます
是非とも茨木イオンまで足を運んでくださいませ~(^^)/
2024.02.01
たかつき〇まるしぇ販売
本日松坂屋さんでの販売に行ってきました\(^o^)/
社員食堂での販売でしたのでお昼休みにたくさんの従業員の方々が来られ購入してくださいました
メンバーさんも「たくさん売れた~」と喜んでおります
お買上げありがとうございました
2024.01.25
今日のお仕事(28)
接客のお仕事





2024.01.18
今日のお仕事(27)
今日はチラシ折りの作業です
今回のチラシは、B4サイズがたくさんあり、利用者さん総出で折られております
作業室の机も皆さん座られ、お店の納品用のテーブルやレジ袋当番さんまで慣れた手つきでマジックペンで折り目をつけ折られています
中にはチラシの内容を見られたり興味のありそうなチラシとにらみっこしながら折られていました
2024.01.12
今日のお仕事(26)
1月13日(土)に高校生がつくるふれあい冬まつりが高槻市立障がい者福祉センター(ゆうあいセンター)で行われます
テーマ「ぬくもりから生まれる笑顔と絆の花」
模擬店や展示・舞台発表など盛りだくさんの!!また、もちつき実演後、おぜんざいを振舞われます
時間は10時から15時までの開催となります
ふれ愛たかつきもたくさんの商品を準備してお待ちしております
2023.12.28
お楽しみ弁当と大掃除
今週は月曜日~水曜日で忘年会やカラオケ大会等の変わりに近隣のテイクアウトのできるお弁当をメンバーさんに見ていただきお好きなのを食べていただきました(^^♪
先週の佐竹食品様からいただいたみかんもデザートで(*^^)v
そして本日はふれ愛たかつき年内最後の出勤日で大掃除をしました
4グループに別れて雑巾・モップ・コロコロ・箒持って一生懸命されていました
本年もふれ愛たかつきをご利用いただき有難うございました
年明け1月4日(木)10時~通常通り営業いたします。8日(月)祝日も営業します。
来年もメンバー・スタッフ一同ご来店をお待ちしております
良いお年をお過ごしください\(^o^)/
2023.12.21
佐竹食品様からケーキとみかんを寄贈いただきました☆
今年も高槻市の事業所へ佐竹食品様から寄贈いただきました




2023.12.11
来年に向けての干支飾りです。
来年は辰年。干支の押絵がたくさん出来ましたので、利用者さんにお店に並べていただきました
可愛い辰のお顔が並んでおりますので、ぜひご覧ください
たくさん売れるようにお客様にオススメしていきます
12月もあと僅かです。風邪など引かれないように、お元気でお正月をお迎え致しましょう
2023.12.06
福祉展が12月2日・3日と開催されました。
午前と午後に分かれて4名の利用者さんが参加してくださいました
クッキー等の食品やクリスマスリース等の季節商品を販売しました
参加して下さった利用者さん作成のリースが売れたことで大変喜ばれていました
これからも仕事への意慾につながると思います
このような福祉展の開催により障がいを持った方の認知が広がり理解がされることを切に望みます
2023.11.27
クリスマスリース作り
ふれ愛たかつきでは10月中旬ごろからクリスマスリース作りをしています
リースにどんな飾りを付けるか悩みながらも皆さん楽しく作られています
同じものは出来ません!一点物なので早い者勝ちです!!
また店頭前にも各施設さんのクリスマス商品を陳列しています
どうぞ見に来てくださいね~~\(^o^)/
2023.11.24
ゆうあいセンターへ商品の出品
今月から12月初旬までゆうあいセンターのショーケース販売があり、商品を納品してきました
メンバーさんと商品のレイアウトを一緒に相談しながら並べていきました
少し時間はかかりましたが陳列完了しました
クリスマス商品も多数ありますので近くに立ち寄られた際は是非ご覧ください
2023.11.16
11月イオン茨木ハートtoハート
今月の16日、17日とイオン茨木様でハートtoハートの販売があります
今回は平日2日間の開催ですが、ふれ愛も縫製品から小物・雑貨、日用品、乾物類やクッキーなどの食品、北海道から九州までのたくさんの品物を並べてお
ります
お客様もたくさん来てくださる事を願っておりますので、是非ともいらしてくださいませ
2023.11.10
今日のお仕事(25)
人権週刊に向けての景品とチラシの準備をしています
チラシを三つ折りにしている様子を写真に収めました
利用者さんは見本を見ながら丁寧に折り筋を付けておられます
たくさんあったチラシを根気よく取り組まれている姿をご紹介します
2023.10.30
秋の事業所連絡会バザーの販売
10月24日(火)高槻市立障がい者福祉センター(ゆうあいセンター)にて事業所連絡会さんのバザーに参加しました
高槻市内の福祉事業所8施設が参加されていました
4年ぶりの開催となりましたが、地域のお客様やセンターを利用されている方が買いに来てくださりました
ありがとうございました~\(^o^)/
2023.10.24
ハートtoハートミニバザーに出店しました!
10/21(土)今回は阪急高槻市駅高架下で初めてわかくさ福祉会さん主催のハートtoハートが開催されました
少し肌寒い日でしたが昼近くなるとお客様がたくさん立ち寄ってくださり、お買い上げいただきました

2023.10.18
食の文化祭に出店しました!!
城跡公園、1中のグランドにて「高槻食の文化祭」が開催されました
お昼から雨が降ったりやんだりでしたが、何とか無事に販売を終えました
ご利用者様もお客様にカゴを渡されたり、声掛けをされ販売に頑張ってくださいました
今回は1日だけの参加でしたが、次回もたくさんのお客様をお迎えしたいと思っております
2023.10.13
今日のお仕事(24)
こんにちは~(^^)/
毎朝、開店前に連絡事項の伝達や接客に関する練習をしています
右手を下に左手を上に重ねて姿勢よく笑顔で「おはようございます」「いらっしゃいませ」「またのお越しをお待ちしております」等、元気に声だしをしています
利用者さんの練習成果や笑顔を見に来店くださいませ。元気をもらえるかもしれません(^^)
告知:明日は食の文化祭が高槻城公園・高槻市立第一中学校グランドにて開催されます
ふれ愛たかつきは〝社会貢献のひろば〟にて販売をしますので皆様のご来店をお待ちしております
2023.10.02
🎉ふれ愛たかつき30周年🎉
2023年10月で30周年を迎えました
それに伴い、本日10月2日~10月10日までの期間に商品をお買い上げいただきました方へ粗品をプレゼントしています
ぜひ、お越しくださいませ\(^o^)/
2023.09.28
御堂筋バザーに出店しました!
本日は大阪ガスさん主催の御堂筋バザーに出店しました



2023.09.21
今日のお仕事(23)
今日は店頭に並べております堺の「愛和生活の家」様のビーズ商品を紹介します
今回、新しい商品がたくさん入ってきました
ビーズの玉が大きく、きれいな色がそろっております
什器が明るくなって、利用者さんも吊り下げて並べているお顔がニコニコで楽しそうでした
ワゴンでは堺の施設さんだけでなく大阪市内や近隣の施設さんのアクセサリー等もたくさん並んでおりますので、お客様に見ていただけると嬉しいですね
2023.09.14
今日のお仕事(22)
毎週月曜日・水曜日に届くチラシの作業風景です
折り目を付け数枚あるチラシを組み合わせていき一冊の束に仕上げていきます
片麻痺がある方は器用に片手で広げて差し込み閉じるまで一連の流れをスムーズにこなしておられます。
差し込むチラシの向きなどを考えてポスティング時にバラバラにならないような工夫もされています
無理なく楽しみながら、また真剣に取り組まれています
2023.09.07
花の会「はなみずき」さんのパン
毎月第1・3火曜日に花の会「はなみずき」さんのパンを販売しています
季節によってパンの種類も変わりますが、
現在は豆乳食パン\150・レーズン食パン\200・ちぎりコッぺ\100・塩パン\150・平焼きあんぱん\200があります
9月から新商品「スパイシー枝豆ベーコン(\200)」も販売しています
次回は19日(火)14時頃の入荷予定です
皆様のお越しをお待ちしておりま~す\(^o^)/
2023.08.30
今日のお仕事(21)
今日は毎週同法人内の事業所にて出張のお仕事で取り組んでいるチョコレート内職の紹介をします
食品を扱うため、エプロン、キャップ、手袋を付けて作業に取り組みます
チョコレートの数を数えてネットに入れていく作業を頑張って取り組んでもらいました
作業自体は慣れてこられた利用者の方もいらっしゃりテキパキ仕上げていかれています
2023.08.24
大阪ガスさんへフラムテラスの販売
フラムテラス、大阪ガス様の販売です
食品をキャリーカートに乗せて、職員とご利用者様の2人で淀屋橋の大阪ガス様に行っていただきました
久しぶりに大坂ガス様での販売でしたので、今日は職員様も食品を購入してくださいました
大阪ガス様の販売はビル内のフラムテラスだけでなく、ビル前の御堂筋バザーにも参加させていただいています
御堂筋バザーは来月ですので、また頑張って販売したいと思います
2023.08.10
今日のお仕事(20)
エコバックをお客様に渡している写真です
スタッフと一緒に新聞紙でカバンを作りました
そのカバンに心を込めて感謝の気持ちを言葉にして書き入れました
そして可愛いシールをたくさん貼り素敵な装飾となりました
また、お客様が使って下さると嬉しそうに手渡しておられます
他にも色んな装飾のエコバックがお客様を待っています
是非、お店まで足をお運びくださいませ~
2023.07.28
スイカを美味しくいただきました!
佐竹食品様からスイカの寄贈がありました\(^o^)/
先週から切り分け始め、昼食後のデザートでいただいています
今日で2玉食べきってしまいました
今年もとても美味しかったです!!(*^▽^*)
ありがとうございました~m(__)m(*^_^*)
2023.07.26
健康診断
今日は、メンバーさんの健康診断でした。
一年に一度、健康状態をチェックしてもらいます
皆さん、朝食抜きで来られたせいか、緊張されているのか、何だか少し元気がないようでしたが、無事終えることができました 後は、結果が届くまでドキドキですね
皆さん、お疲れ様でした!
2023.07.18
社協祭りに出店しました☆
7/16(日)高槻市の社協祭りに出店しました




2023.07.14
スイカの寄贈
佐竹食品株式会社様よりスイカの寄贈がありました
職員とご利用者様で市役所に受け取りに行って来ました~
前回のスイカはとても甘くて美味しかったので、今年のスイカも期待しております
来週切り分けてみんなで一緒に頂きますので、とても楽しみです
ありがとうございました。m(__)m\(^o^)/
2023.07.07
今日のお仕事(19)
ポスティング前準備をしています
チラシをポストに投函しやすいようにチラシを折り組んでいる様子をカメラに収めました
厚みが薄いものや硬いものを巧みに折り目を付けています
今回はチラシの種類が多くたくさんの工程がありますが順番を把握して取り組まれています
これからの季節は気温が高くなり汗がたくさん出てくるのですが、しっかりと水分補給をしながらポスティングにも張り切って行きます
2023.06.26
たかつきまるしぇ@アクトアモーレ
先週はアクトアモーレ1階にてたかつきまるしぇが開催されました
22日(木)にはふれ愛たかつきも出店しました
朝から雨も降っており、お客様が来て下さるのか心配でした
たくさんのお客様に見てもらい、買ってもらえてよかったです
ありがとうございました~\(^o^)/
2023.06.19
まるしぇの準備
今週は、アクトアモーレ1階 アトリウム(レディスファッション あんど前)にて、たかつきまるしぇが開催されています ふれ愛たかつきは、6月22日(木)出店します
今日から出店に向け、商品の準備が始まりました
美味しいクッキーやカステラ等ご用意して皆さんのお越しをお待ちしております
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください
出店時間 10:00~15:00
2023.06.16
今日のお仕事(18)
本日は接客の作業に取り組んでいただいています



2023.06.08
今日のお仕事(17)
「はにたん商品」の店頭出し
先月より、ゆうあいセンターのショーケースに出させていただいておりました商品が返ってまいりました
早速、ご利用者様にふれ愛の棚に「はにたん」グッズを並べていただいています
たくさん売れたかな~?と会話をしながら丁寧に並べてくださいました
2023.06.01
雨の日が続いています。
今週から梅雨に入り雨が降り続いています
ポスティングに午後から出ていくため、利用者さん全員でチラシ折り&組みに精を出しています(・・)
硬く分厚いチラシを折るのも大変ですがペンなどを使用してきっちりと折り目を付けています
一軒一軒にチラシがきちんと届くように頑張っています~
2023.05.23
みどりのカーニバルに参加しました!!
安満遺跡公園にてみどりのカーニバルが開催され、ふれ愛たかつきも参加しました\(^o^)/ とてもお天気がよく暑いぐらいでした(^_^;)
お客様も子供を対象にしたイベントなのでお子様連れのお客様がたくさん来てくださり賑わっていました
2023.05.18
安満遺跡公園に行って来ました!
先週、久しぶりにお弁当を持って安満遺跡公園に散歩にでかけました
お天気も良く少し汗ばむぐらいでしたが、皆さん一生懸命歩いた後のお弁当は、とても美味しかったそうです
昼食後は、芝生の上に寝転がったり、思い思いに過ごしておられました
コロナ禍で、外出して食事ができなかったので、皆さん久しぶりに楽しまれ、気分転換にもなったようです
これから徐々に、外出の機会が増えるといいですね
2023.05.12
注文品のお届け
茨木支援学校さんよりクッキーのご注文を頂きました



2023.05.05
高槻ジャズストリート
爽やかな5月の休日に社会貢献として5月3日4日高槻城跡公園で販売会がありました
お天気が良かったので人出も多くコロナ前の賑わいでした
メンバーさんも、販売で値札を取る係、袋入れをされる係、決めた事ではありませんが、それぞれに動かれていました
皆さんの元気な"ありがとうございました~!"の声が青空に響き商品もたくさん売る事が出来ました
2023.04.28
ジャズストリートに参加しま~す
5月3日(水)・4日(木)にジャズストリートに出店します
その準備をしている写真を掲載しました
美味しいクッキーやおせんべいをたくさんご用意しております
また、はにたんグッズも種類豊富です(^‐^)
軽快な音楽が流れている中、開放的な雰囲気で販売しております
是非、お越しくださいませ~
2023.04.17
ナイスハートバザールINバリアフリー2023に参加します☆
大阪授産事業振興センターさん主催のバザーでふれ愛たかつきも4年ぶりに参加します
今日まで準備のためメンバーさんに商品の値段付けを頑張っていただきました
日時:4月19日(水) ~ 21日(金)
場所:インテックス大阪 4号館-236
高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展です
是非、お越しください
2023.04.11
たかつき〇まるしぇに出店してきました!!
4月4日(火)高槻市役所総合センター1階ロビーにて、たかつき〇まるしぇが開催されました
期日前投票の期間中と言う事もあって、沢山のお客様に来ていただけました
メンバーさんは、袋入れ等忙しかったようですが、とても楽しかったようです
2023.04.04
エコバック作り
昨年からお客様用に新聞紙を使ってエコバック作りを始めています
メンバーの皆さんが商品を買ってくださったお客様に対してのお礼の一言を書かれています
そしてシールを使ってデコレーションをして仕上げています

2023.03.31
今年度1年を振り返って。
まだまだコロナ禍の中でしたが、今年は少し緩和されつつあります
お預かりしている商品を一つでも多く販売出来るよう利用者の皆さん、スタッフ皆で頑張ります 4月からは市役所でのまるしぇ・インテックスでのバリアフリー展、今年もたくさん販売があると思いますので、売り上げが上がるように頑張っております\(^o^)/
2023.02.24
たかつきまるしぇ(松坂屋グリーンプラザ)
松坂屋様での販売に初めての参加しました
社員食堂での販売でしたのでお昼休みに沢山の従業員の方々が来られて購入されていました
高槻なので、はにたんクッキーなどはほぼ完売
次回も参加出来るようであれば、はにたんのグッズも持って行けたらと考えています
お買上げありがとうございました
2021.04.16
ふれ愛たかつきブログ始めます。
ふれ愛たかつきでは多くの事業所様の手作りの商品を提供しています。
当事業所の仕事の様子や、スタッフ、利用者の皆さんの日常などをブログで配信していくことにしました。
乞うご期待